MENU
トップページ
私たちの想い
事業紹介
事業紹介
事業紹介トップ
アルファ
いきなり!ステーキ
ペッパーランチ
からやま
マリオンクレープ
ビークイック
CSR活動
ニュースリリース
企業情報
企業情報
企業情報トップ
代表挨拶・企業理念
会社概要
組織図
沿革
採用情報
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
企業情報
沿革
TOP
企業情報
沿革
代表挨拶
会社概要
組織図
沿革
1952年(昭和27年)
10月
『北星』開店
創業者山本俊雄、個人営業にて旭町1条3丁目
山本米穀店内の一角に『北星』(パチンコ店)開業
1960年(昭和35年)
9月
『永楽』(パチンコ店)大町2条3丁目新規開店
1967年(昭和42年)
5月
法人組織 株式会社山本ビルに改組(代表取締役山本俊雄)
第1山本ビル落成 同ビル内に本社を置く
1Fに『ニュー北星』として移転開設[昭和62年8月閉鎖]
同2F•3Fを不動産賃貸
1972年(昭和47年)
11月
第2山本ビル落成
1F『グランド永楽』開設 [平成5年9月閉鎖]
同2Fを不動産賃貸
1987年(昭和62年)
11月
第3山本ビル落成 同ビル内に本社移転
新ブランド『パチンコプラザアルファ』誕生
同月に新築開店 (現 アルファ旭町店)
1990年(平成2年)
11月
第4山本ビル落成 『パチンコプラザアルファ大雪店』
新築開店[平成11年6月閉店]
1992年(平成4年)
5月
初の道外社員旅行「東京ディズニーランド・横浜2泊3日」
以降毎年長崎、熊本、箱根などなど道内外の社員旅行実施 (平成22年から海外研修旅行へ)
12月
北海道新聞社を通じて社会福祉に向けて寄付
以降平成8年まで5年間寄付
合わせて国際貢献の一環としてユニセフ基金にも寄付を継続
1993年(平成5年)
12月
第5山本ビル落成 『パチンコプラザアルファ南4条店』新築開店
1995年(平成7年)
5月
地域振興社会参画の一環として『旭川綱引き大会』初参加以降同大会をはじめ市民氷彫刻コンテスト・烈夏七夕まつり(参加継続中)に参加
1997年(平成9年)
4月
第6山本ビル落成 『パチンコプラザアルファ神楽店』新規開店
11月
養護老人ホーム敬心園の入居者を招いて「福祉パチンコ大会」開催
(以降不定期開催継続中)
12月
地域貢献の一環として旭川市長寿社会生きがい基金に100 万円寄付(現在まで毎年同額継続中、現在の寄付先:高齢者いきがい基金50万円、あさひやま“もっと夢”基金50万円)
1999年(平成11年)
12月
第7山本ビル落成 『パチンコプラザアルファ豊岡店』新規開店
2002年(平成14年)
3月
代表取締役社長 山本淳一就任(会長に山本俊雄就任)
9月
創業50周年事業として旭川市に300万円寄付
(旭川市彫刻美術館 作品導入に寄与)
2003年(平成15年)
5月
大雪店跡地に第8山本ビル落成(地上4階•道北最大の総合アミューズメント施設)
[(株)ゲオディノス(現SDエンターテイメント株式会社)に全館賃貸•ディノス旭川5月開店]
7月
増資 資本金5000万円とする
2006年(平成18年)
7月
新感覚複合カフェ『アプレシオ厚別東店』開店
[平成24年7月閉店]
2007年(平成19年)
9月
本社社屋取得(本社移転)
12月
新感覚複合カフェ『アプレシオ美しが丘店』開店
[平成23年10月閉店]
2008年(平成20年)
1月
C I の一環としてロゴマークを一新してパチンコ店の店舗名を『アルファ』に統一
4月
『アルファ環状店』新規開店
2009年(平成21年)
11月
社員全員AED研修実施、本社を含む全店にAED導入
2010年(平成22年)
4月
全国企業品質賞 ベーシックアワード“プラチナ賞”受賞
5月
初の海外研修旅行を実施しラスベガスへ。以降毎年6月にラスベガスへ渡航し、令和元年より香港マカオへ
7月
山本ビル札幌オフィス<北海道建設会館内> 開設
2011年(平成23年)
3月
東日本大震災義援金として日本赤十字社を通じて5 0 0 万円寄付(会社+役員、社員合計)合わせて支援物資も送付
9月
女性限定ランフェスティバル「SWEET GIRL RUN」の第1回大会にゼッケンスポンサーとして(第2回目以降はメインスポンサーとして)特別協賛(継続中)
12月
PB商品、ミネラルウォーターを発売、その売上の一部を「公益社団法人 北海道森と緑の会」へ寄付(以降毎年寄付継続)
12月
環境に配慮した店舗を目指し、全席禁煙・静音化を実施した『アルファ南6条通店』新規開店
12月
社会福祉法人敬生会の3園から入居者を招いて「福祉パチンコ大会」開催(会場:南6条通店)
2012年(平成24年)
9月
インターネット&コミックカフェ「アイ・カフェ」 北海道エリアフランチャイザー権を取得『札幌センチュリーロイヤルホテル店』『札幌すすきのノルベサ店』『函館五稜郭店』の3店舗を譲り受け営業を開始
「平成31年2月札幌すすきのノルベサ店閉店」 「令和4年8月函館五稜郭店閉店」「令和6年3月札幌センチュリーロイヤルホテル店閉店」
9月
創業60年を記念し、毎年の寄付に追加し旭川美術館へ美術品購入資金として100万円を寄付
2013年(平成25年)
3月
本社内にNPO法人 開設準備室設立
5月
100%出資子会社「YAMAMOTO BUILDING INTERNATIONAL LIMITED」を香港に開設
6月
パチンコ・パチスロを車内に搭載し、気軽に遊技体験が出来る「パチンコ・パチスロ無料体験カー」を導入
2014年(平成26年)
1月
北洋銀行を引き受け先とする3億円の私募債を発行
2月
旭川冬まつりボランティアとして参加
(平成26年より継続中)
4月
特定非営利法人キャリアエスコート事業開所
(障がい福祉サービス就労移行支援事業所)
11月
sempre pizzaアリオ札幌店フランチャイズにて北海道初出店
[平成29年5月閉店]
2015年(平成27年)
3月
sempre pizzaイオンモール旭川駅前店グランドオープン
[平成31年1月閉店]
11月
北都運輸( 株) とのコラボレーションで、ラッピングトラック2台の運行開始
2016年(平成28年)
2月
(株)大木家様との人事交流スタート
3月
太陽光発電事業へ参入(現在北海道、福島県、福岡県、
長崎県、鹿児島県、沖縄県で稼働中)
11月
新規飲食事業「ペッパーランチ」をイオンモール旭川駅前にグランドオープン
2017年(平成29年)
4月
七洋物産(株)様との人事交流スタート
7月
ペッパーランチアリオ札幌店グランドオープン
10月
創業65周年を記念して、三浦綾子記念文化財団へ100万円を寄付
2018年(平成30年)
3月
いきなり!ステーキアリオ札幌店グランドオープン
8月
アルファファイブ田町店グランドオープン
[令和4年2月閉店]
9月
ブルースカイランドリー大網白里店グランドオープン
11月
いきなり!ステーキイオンモール旭川西店グランドオープン
12月
いきなり!ステーキ札幌南店グランドオープン
2019年(平成31年)
1月
ブルースカイランドリーフォルテ間々田店 グランドオープン
2019年(令和元年)
7月
スペースプラス旭川神楽グランドオープン
7月
いきなり!ステーキ千歳店グランドオープン[令和5年8月閉店]
2020年(令和2年)
1月
AMKホールディングス株式会社設立
2月
ブルースカイランドリーバロー掛川店グランドオープン
8月
ビークイックイオン札幌栄町店グランドオープン
2021年(令和3年)
11月
ペッパーランチイオンモール札幌元町店グランドオープン
2023年(令和5年)
11月
からやま千歳店グランドオープン
2024年(令和6年)
9月
マリオンクレープイオンモール旭川駅前店グランドオープン
11月
ペッパーランチ イオン千歳店 グランドオープン
企業情報トップへ戻る