![](https://www.yamamotobuild.co.jp/yamamotobuild_wp/wp-content/uploads/2024/10/ボランティア活動.jpg)
ボランティア活動
旭川冬まつり会場スタッフ・清掃活動など
当社では、地域イベントでの運営スタッフや様々な清掃活動に参加。
市民のボランティアの方々と協力し、活動をしております。
当社では、地域イベントでの運営スタッフや様々な清掃活動に参加。
市民のボランティアの方々と協力し、活動をしております。
オリジナルミネラルウォーター「アルファの水」を企画開発し、災害時に速やかに被災地への支援を実施するために本社・各店舗に備蓄。各イベントにも無償提供しています。また、アルファ店内の自動販売機にて販売。売上の一部を「緑の募金」に寄付しています。
地域イベントへ出動し、パチンコ・パチスロを気軽に体験していただき、事業への理解・普及活動を行っています。
地域貢献の一環としても、老人ホームや介護施設などに出張し、施設の方々に無料で楽しんでいただいております。
当社ではまちづくりの一環として、平成9年より旭川市への寄付を続けております。その他にも、PB商品の売り上げの一部を「公益社団法人 北海道森と緑の会」へ募金をしたり、「福祉パチンコ大会」を開催しております。こういった活動を続けられるのも、日々来店して下さる皆様のおかげであり、ご理解を頂いている地域の皆様のおかげです。「アルファがあってよかった」と一人でも多くの方に思って頂ける存在になれるよう、これからも努めてまいります。
特別養護老人ホームの利用者の方をお招きし行われた福祉パチンコ大会。(南6条通店)
アルファ全店で、ペットボトルのキャップやリングプルを回収し、店内のアルファマークを模したオブジェに貯めています。貯まったキャップやリングプルは福祉施設を通して、リサイクル原料として売却され難病の子供達を病気から守る活動に充てられます。
「烈夏七夕まつり」には1995年から毎年継続参加しており、社員総出でかけ声をかけながら、沿道の市民の皆様と交流を行っています。また旭川少年野球の最後の野球大会として熱くドラマチックな試合が繰り広げられます「アルファカップ少年野球大会」もメインスポンサーとして大会運営に特別協賛しております。
ホールでの真心込めた接客はもちろんのこと、様々なイベントに参加することを通じて地域を盛り上げ、皆様に笑顔と元気をお届けしたいと存じます。